ベビー服から大人まで、安くて可愛い服がたくさんある「ZARA」
実は店舗がないところに住んでいても、オンラインで簡単にショッピングできるのをご存知ですか?
赤ちゃんを連れての外出が気軽にできない今だからこそ、使っていきたいネットショッピングの体験談をお伝えします♪
合わせて読みたい ↓↓↓
ZARAオンラインショップ
公式HP(https://www.zara.com/jp/)では、レディース・メンズ・キッズと洋服からアクセサリーまで様々な商品がネットで買えます。
キッズは
- ミニ:0ヶ月~12ヶ月
- ベビーガールorボーイ:3ヶ月~5歳
- キッズガールorボーイ:6~14歳
と、かわいい洋服やアイテムが新生児のサイズから揃えてあります。
こども連れで外出しにくいママだけでなく、ちょっとした出産祝いのときにも気軽に頼めるのが嬉しいところです。
会員登録は必要?
買い物するには、必須ではありません。
もちろんアカウントを作っても無料ですが、ゲストとして1回限りでもショッピングができます。
アカウント作成のメリットは
- 次回以降の入力が楽ちん
- レシートの履歴がのこる
- 配送先アドレス帳の登録ができる
- ニュースレターが届く(希望者のみ)
ですが、あまり使わない人・個人情報の登録が気になる人は登録をしなくても同じサービスが受けられます。
嬉しいサービス
オンラインショッピングで気になるのは
- 送料がかかる
- サイズが合うか心配
- 試着できない
- イメージと違うかどうか
だと思います。
ですが、ZARAでは最低金額に関係なく
- 配送料 無料
- 交換・返品 無料
と、何円の注文であっても全部タダでできるのです♪
交換・返品は店舗でもできますが、公式HPのネット上でも簡単にできちゃいます。
またセール時にはちゃんとセールで安くなった価格でも掲載されているので、実際にお店に行くのと変わらずに買い物ができます。
返品のしかた
方法は
- 店舗での返品
- オンラインでの返品
の2種類から選べます。
気軽に返品できるので、慎重にならなくても大丈夫なので助かりますね。
本当に手続きは簡単!
実際に、買ったこども靴のサイズが大きすぎたので、1つ小さいサイズと交換してみましたが、あっというまにできました。
店舗での返品方法
- 期限内に近くのお店に来店
- 発送時に届く、電子レシート(PDF)を印刷or携帯で表示
返品完了!
家族など代理の人であっても返品は可能なので、楽ちんです♪
オンライン返品方法
アカウントを作っている場合
- HPでログインする
- 注文履歴から返品を選ぶ
- 引き取り場所の入力
- 届いたときの状態に梱包
- 24~48時間以内に引き取りにきてくれる
返品完了!
オンラインでの返品の場合は申請が必要ですが、届いたときと同じ箱に入れてテープを貼るだけ。
ZARAの提携の運送会社が指定場所まで引き取りにきてくれます!
宛名書き&配送もしなくていいため、自宅から一歩もでなくても手続きが終わるなんておどろきですよね♪
もちろん着払いでの返品になるので無料です。
ゲスト購入の場合も、購入時に送られてくるリンクから同じように手続きができます。
どちらの場合も期限内に未使用のときしかできません。
使用したり、タグを切ったりすると返品は一切できないので気をつけてください。
交換のしかた
基本的には返品と同じ手続きで、問題なく交換できます。
返品申請と一緒に、交換する新しい商品オンラインで注文すると荷物として送られてくるのです。
地域・時期にもよりますが、交換の場合は新しく注文した商品が届くのと同時に返品商品の回収が行われます。
2度手間にならなく、宅配業者の人を通じて交換ができます。
わたしが実際に靴のサイズを交換したときは、返品・交換申請からわずか1日の次の日には手元に届きました♪
まとめ
GAPなどほかのお店に比べて、いくら以上と金額指定もなく送料無料で使えるのはほんとうに良心的です。
実際に交換するまではよく分かりませんでしたが、やってみると簡単・便利で赤ちゃんが小さくても気楽に買い物が楽しめるのでオススメです♪