普段からお味噌汁や煮物など、某有名出汁やさんの出しパックを使ってお料理をしています。
原材料にこだわったお出汁パックは良く見かけますが、薬膳の食材まではいっているお出汁まであるとは驚きました。
基本の鰹節、昆布、椎茸、イワシの煮干という4種類の原材料も国産を使われていて安心できます。
無添加でしかも無塩なのでこどもにもあげることができました。
薬膳食材は普段調理もしづらく、毎日の献立には使いにくいのですが、その西洋人参や菊芋などの粉末で入っているので手軽に日常に取り入れられるのです。
独特の臭みや匂いがあるかと思いきや、薬膳が入っているかなんて言われるまで分からないほどの美味しいお出汁でした。
出汁パックを淹れて煮出せば黄金色のきれいなお出汁ができあがります。
あとは普通どおりお味噌や具材を入れてお味噌汁を作ったり、煮物のベースにするなど使い方は多様です。
出汁パックを破って使えるのも便利で、そうすればチャーハンや炒め物にも使えます。
より薬膳の食材を食べて摂取できるので身体にはいいでしょう。
ふりかけのようにご飯にかけてみましたがこれがまた美味しくすすみました。
一部硬いものもあり、噛むと石のようにがりっとなることもあったので、もう少し細かく口当たりがいいとさらに食べやすいかと思いました。