最近ではスマホでも画質のいい写真は撮れるようになりました。
でも、せっかくならば一度は写真屋さんで!と考えるママ・パパも多いはずです。
少しでも安く、お得にスタジオアリスを利用できる裏技を教えます♪
スタジオアリスの評判は?
赤ちゃんやこども専門の写真スタジオで、全国展開している大手の会社です。
生後すぐの赤ちゃんから、七五三や誕生日など、普段使いからイベントの撮影だけでなく、家族写真やマタニティフォトもしてくれます。
そのため土日は混雑しており、Web予約していても 待たされるのが難点です。
選べる衣装の数が多いところ、写真の画質には高評価がありますが
すこし料金が高いところがマイナス点。
つまり言い換えれば、このお値段をいかに安くできるか!がお得に利用する方法になります。
↓↓↓ おすすめ☆完全無料で写真撮影してもらえます♪
料金システム
こどもの場合
どれだけ衣装を着ても、どれだけ写真を撮っても 撮影料金は3,000円です。
いっけん安いように感じますが、スタジオアリスはそのプリント代が高くなっています。
たとえば
-
ハーフキャビネ(L版 89 ㎜ × 127 ㎜)
1,800円
- キャビネサイズ(L版2枚分)
3,600円
- 六切(A4サイズより小さいくらい)
4,900円
といったくらいです。
セットで複数枚購入すれば、単品よりも安くなるものもありますが、それでも3万円ほどはします。
衣装もポーズも変えてたくさん撮ってもらえても、そのぶん、購入すれば写真代がかかるということなのです。
お得に使う裏技
公式キャンペーンを利用する
じつは年齢や季節によって、お得なキャンペーンをしています。
たとえば
ひなまつり・こどもの日には、撮影料3,000円の中に、写真入りフォトフレームが1つプレゼントでついてきます。
ハーフバースデーでは、写真はもらえませんがスタイがもらえます。
公式HPから今のキャンペーン情報がみれるので、予約の前に確認してみてください。
名目上の理由だけで利用してもいいため、家族写真を印刷してもらっても問題ありません。
必ずできるものがあれば、何かに絡めて予約しましょう。
友達紹介を利用する
新規限定で、撮影料半額のクーポンがもらえます。
周りのお友達に聞いてみる、またジモティなどネット上の掲示板にも無料コードがよくのっています。
株主優待券を利用する
スタジオアリスの株主になると、撮影料無料のほかに大判の写真がプレゼントでもらえます。
必ずあるとは限りませんが、金券ショップ・メルカリ・ヤフオクで探してみると手に入るかもしれません。
割引率がいちばん高いので見つけたら購入しましょう!
Web予約で特典をもらう
5日前までの予約限定ですが、1,500円の写真入マグネットがもらえます。
この特典は、他のクーポンやキャンペーンと併用可能なのも嬉しいところ♪
せっかくプレゼントがあるので、早めの予約を忘れずにしましょう。
安い商品を買って、データをもらう
購入した写真を600円でまとめてCDに焼いて、データとしてもらえます。
ただし
- 撮影から1年後いこう限定
- 実際に購入した写真のデータのみ
という制約があります。
そのため、いちばん安い写真入りキーホルダー(800円)をそのときに買っておいて、後日データを買い印刷するという手段もあります。
ポストカード・年賀状を撮影する
出産報告や年賀状などに使える ポストカードの印刷は、じつは高くありません。
枚数にもよりますが 10枚で1,000円 と良心的なお値段。
もちろん写真は綺麗で、衣装も着て、インク代もかからずハガキを印刷できるので、使わないキーホルダーよりも実用的でオススメです!
グロースナップを活用しよう
スマホでの写真撮影が禁止のスタジオ内ですが
実は、グロースナップというアプリをダウンロードしていれば自由に撮影してもいいのです!
当日受付でアプリ内の画面を見せれば、撮影許可証の札がもらえます。
それを首からかけながら、衣装選びのときなど自由に撮ることができるのです。
「1グループ1人まで」などといった制限はないので、申請すれば家族みんなのスマホで撮れます。
迷って選ばなかった衣装を着ての撮影など、待ち時間にもたくさん思い出に残すことができるのです。
プリント代を節約するためにも、絶対にダウンロードしておくことをおすすめします♪
まとめ
頻繁に撮ってもらわないからこそ、家族みんなの特別な1日になるでしょう。
購入金額によってもプレゼントがあるので、うまいこと組み合わせて、少しでもお得に楽しんで撮影できるといいですね♪