妊娠中は妊娠糖尿病になるのが怖くて血糖値を気にしているママも多いかと思います。
出産後も元の体型に戻れるようにと、糖質を気にした食事にするでしょう。
でも妊娠中はもちろん母乳育児なら栄養は必要!
そしてお腹がいつもより減ってしまうという毎日です。
手軽に簡単に糖の吸収が抑えられればとサラシア茶に置き換えてみました。
サラシア茶といえば緑茶が一般的でしょう。
こちらのサラシア茶は機能性表示食品で、紅茶、ジャスミン烏龍茶、ハトムギ茶とお茶の味のバリエーションがあって毎日飲んでも飽きません。
ご飯にあわせて、おやつに合わせて、好きなお茶を選べるのも楽しくて便利でした。
味は全く普通のお茶で、健康茶のように苦かったり独特の風味もありません。
紅茶はブラックティーなのでミルクやレモンを足しても楽しめます。
個人的にはジャスミン茶がいちばん好きでした。
香りもしっかりあり、脂っこい食事のときにぴったりで美味しく飲んでいます。
便利なティーパックでそれぞれ10袋入っています。
テトラ型ではありませんが、充分お茶の成分が出るので振ったり絞ったりする必要もありません。
200ccに対して1つと明記されていますが、もう少しお湯の量が増えても問題ないでしょう。
目には見えないサラシアの成分ですが、気にすることなく食事もいつもより楽しめるようになりました!