妊娠中や産後は体調を崩しやすいのに薬が飲めずツライママも多いでしょう。
私自身、母乳育児中なのでサプリや薬が飲めなくてしんどいこともあり、そんなときはハーブティーの自然の力を借りて身体を整えています。
海外産のハーブティーが多い中、新潟佐渡島の野草を丁寧に手摘みでブレンドされている「さどのめぐみっ茶」。
パッケージデザインもお洒落で可愛いので、封筒に添えたりプチギフトにも使えます。
整胃腸作用のある「くろもじ」をベースに、桜や柿など馴染みのあるものも入っていました。
もちろん無添加で自然由来の草木ばかり!
ハーブティーには珍しいドリップパックですが、500ml抽出できるとのこと。
コーヒーのように抽出に時間がかかるわけではなく、沢山のハーブを通過してお湯がコップに注がれるので勢いに気をつけた方がいいかもしれません。
淹れる前からもいい香りで、ハーブティー好きには美味しく飲めます。
ただ独特の辛みがあるため、苦手な人や子どもには向いていないかもしれません。
少しピンクがかった色味はきれいで飲むとほっとします。
1杯目は温かいまま飲みましたが、2杯目以降は冷やして飲んでみました。
すっきりした味わいなので個人的にはアイスの方が好きで、常に冷蔵庫にストックしておきたいくらいです。
もちろんノンカフェインなので安心できるうえに、寝る前に飲むと安眠効果も得られておすすめ♪
クロモジブレンド | オンラインショップ | さどのめぐみっ茶