神戸の中心地三宮は、JRや阪急など交通も便利で美味しいランチが食べられるお店もたくさんあります。
小さな赤ちゃん連れでもゆっくりすごせるお店を紹介します♪
不二家レストラン 神戸さんプラザ店
さんプラザ2Fに入っている不二家のファミレスタイプのお店。
全席禁煙で家族連れが多いため赤ちゃんと一緒でもゆっくりすごせます。
ファミレスということもあって、食器や椅子の貸し出しはもちろん、キッズメニューの種類が豊富で、1歳未満であれば離乳食がサービスで無料でもらえます♪
誕生日プランがあるので、こどものためのバースデーのお祝いに使えるお店です。
店内にはトイレはありませんが、同じフロアのトイレにはおむつ替え台はあります。
さんプラザ内には授乳室はないので事前にすませておきましょう!
caféゆとりの空間 大丸神戸店
大丸神戸7Fにあるレストラン。
栗原はるみさん監修のお店ということもあって人気のお店です。
ベビーカーで入店しても問題ないくらい店内は広く、ソファ席もありました。
こども用の食器やイス、キッズメニューもあるので家族連れのお客さんが多く安心です。
離乳食の持ち込みもOKで温めもしてもらえます♪
同じフロアのトイレにはおむつ替え台があり、5Fにはリニューアルされた広々とした授乳室完備のキッズスペースがあるので問題ありません。
収穫祭 三宮店
阪急神戸三宮駅から徒歩すぐ、三宮ビルの地下1Fにあるお店。
メインのほかに野菜・パンが食べ放題ということもあって人気です。
店内はソファ席だけでなく、ラウンドのソファ席、2名から使える個室もあるので、事前予約がオススメ♪
離乳食の持ち込みもできますが、3歳以上であればメインなしのお子様ビュッフェもあります。
おむつ替えや授乳はできないので、近隣ですませてからにしましょう。
THE PLACE KOBE
三ノ宮駅から北へ徒歩5分ほどいったところにあるお店。
おしゃれで広々した店内なので、ゆっくりとランチを楽しむことができます。
ソファ席・こども用のイスもありますが、個室もあるので家族連れにも安心です。
こども用食器・キッズメニューもありました。
おむつ替えや授乳スペースはないのですが、店員の方に声をかけると部屋を貸してもらえるので助かります♪
こなな
ミント神戸7Fにあるレストラン。
店内は明るくて広く、ソファ席・キッズチェアもあります。
キッズメニューはありませんが、日本の素材を大事にした原材料と味付けの “和パスタ” のお店なので取り分けても安心できます♪
もちろん取り分けようのこども用食器も貸してもらえました。
違うフロアですが5Fには、授乳室とおむつ替えスペースがあるので問題ありません。
こなな | おだしを基本にした味付けの「和ぱすた」のお店 | こななの和ぱすたメニューはすべて日本の味「おだし」を基本にした味付け。
まとめ
紹介したお店はどこも、小さなこども連れのお客さんが多いので気兼ねなくランチを楽しめると思います。
参考になれば嬉しいです♪