北九州の玄関先、小倉。
小さなこども連れでもゆっくりランチを楽しめるお店を紹介します♪
キッチンカフェ クク
北区、香春口三萩野駅から歩いてすぐのお店。
地元の情報誌でもたびたび紹介されるほど、子連れランチで有名なカフェレストランなので、予約してから行くのがオススメです。
一軒家の小さなカフェですが、2Fはリビングのように広い座敷のお部屋で、真ん中には広いプレイルームもあります。
このプレイルームにはすべり台や絵本、小さな赤ちゃんでも遊べるおもちゃなど、本当に飽きることなく遊べます。
授乳室はありませんが、簡易的なオムツ替えもできるところがあるので安心。
こども用食器・キッズメニューも充実しており、事前に頼めば離乳食やアレルギー対応のごはんまでも用意してもらえます♪
くつろぎカフェ とまりぎ
西小倉駅から南へ徒歩5分ほどにある小さなお店。
こじんまりとしていますがアットホームなカフェで、定期的にイベントが行われています。
ベビーマッサージや子育てママ・パパの交流会は、とくに人気があり、情報交換やママ友も作れちゃいます。
ベビーカー入店はOKで、ソファ席やこども用椅子も置いてあるので安心です。
小さいながらもキッズスペースもあるので、遊ばせながらゆっくりランチを楽しめます。
1回限りですが、母子手帳持参でドリンク1杯無料のサービスもしていただけます♪
未就学児までのママ限定なので、来店される際は母子手帳をお忘れなく!
THE CALIFKITCHEN
小倉駅より南へ下がったところ、川をはさんで勝山公園の反対側にあるお店。
窓が大きくリバーサイドにあるので開放的で明るい店内が印象的です。
店内は広くソファ席もあり、ベビーカー入店も問題ありません。
食事だけでなくキッズドリンクや離乳食もメニューにあるので助かります。
授乳中や妊娠中のママにもやさしい、カフェインレスの飲みものまでも頼むことができます。
店内にはオムツ替えスペースだけでなく、授乳室やプレイルームもあるので、ゆっくりとランチを楽しむことができました♪
kitchen Q
小倉駅南口からすぐのレストラン。
本館は2Fにキッズスペース付きの個室が1つだけしかありませんが、別館プロキオの方はフロアが全てキッズルームとなっています。
食事をゆっくりするというよりも、お遊戯室の中でごはんを食べる感覚(笑
キッズメニューもあるのでこどもの食事も心配なく、こどもは思う存分遊べるので遊び場としては文句なしです♪
ベビーカー入店はできないので入り口で預かってもらいましょう。
授乳室やオムツ替えスペースはないので、駅ビルなどですませてから行きましょう♪
まとめ
キッズスペースがあり、赤ちゃん連れでもママも子どももゆっくりとランチができるお店ばかりです。
予約したほうが待つことなく利用できるの事前に確認してみてください♪