小さなこどもと一緒の外食はお店選びが大変!
こども連れの旅行に人気の姫路セントラルパークや姫路城があるので、外国人観光客も年々増えている街です。
今回はそんな姫路で赤ちゃんがいても、ゆっくり楽しめるお店を紹介します♪
リストランテ アンティーコ・アルベルゴ
姫路駅前すぐ、山陽百貨店の6Fにあるイタリアンレストラン。
デパートの中にあるため落ち着いた雰囲気のお店です。
店内入ってすぐ右手に半個室のソファ席があり、こども連れの場合は優先して案内してもらえます。
店内にトイレはありませんが、6Fはベビー服売り場ということもあり、授乳室やオムツ替えも同じフロアで出来ます♪
こども用食器やイスもあり、キッズメニューもありました。
リストランテ アンティーコ・アルベルゴ (Ristorante Antico Albergo) - 山陽姫路/イタリアン [食べログ]
薫家
姫路駅から北に少し歩いたところにあるレストラン。
イタリアンをベースに、燻製料理が食べられるちょっと変わったお店です。
店内はソファ席もあり、隣のテーブルとの距離も広いのでベビーカーも問題ありません。
こども用のメニュー・食器・イスなどもあり、事前予約すれば、離乳食まで作ってもられます♪
頼まなくても、もちろん離乳食の持ち込みはOKです。
リュリュ姫路店
姫路駅直結、ピオレ姫路B1階にあるイタリアンレストラン。
ベビーカーの入店も可能ですが、壁際はソファ席が並んでいるのでどんな月齢でも使いやすい店内です。
こども用の食器やイスの貸し出しもあり、離乳食の持ち込みも問題ありませんでした。
お店はピオレの中庭に面しているので、こどもが退屈していればすぐに外に出て遊ばせることもできるので気分転換になるでしょう♪
オムツ替えは、同じフロアにあるトイレのオムツ交換台で済ますことができますが、授乳室は3Fとなっているため上がる必要があります。
3Fにはくつを脱いで遊べるキッズスペースもあるので、ランチのあと立ち寄ることもできます。
SALVATORE CUOMO & BAR 姫路
姫路駅出てすぐ、キュエル姫路2Fにあるイタリアンレストラン。
ランチは 大人1,200円(税込み)でビュッフェということもあり、平日でも人気のお店です。
こども用の食器やイスは用意してありますが、バイキングのためキッズメニューはありません。
でも大丈夫!こども料金も細かく設定されているので安心してください♪
- 0~2歳 無料
- 小学生未満 550円(税込み)
- 小学生 880円
となっており、生野菜も種類が多いのでトマトなど、月齢によってあげることも可能です。
離乳食の持ち込みもできたので、心配な方は持参するのがおすすめ!
お店の両サイドには半個室のソファ席があります。
時間指定がありますが予約もできるので、赤ちゃん連れの場合は事前にTELするのがいいでしょう。
しかし、店内のトイレはおむつ交換台がありません。
お隣のデパートやピオレで授乳・オムツ替えをしましょう!
[月~金・祝前日] ランチ 11:30~15:30、 17:30~23:00
[土・日・祝] ランチ 11:00~15:30、17:00~23:00
- 定休日:元旦
らーめん八角 姫路総本店
姫路駅からは遠くなりますが、播磨高岡にあるラーメン屋さん。
赤ちゃん連れでは行きにくいラーメンですが、ここは座敷もあり赤ちゃん連れ歓迎のお店です。
「キッズスペースは姫路市内最大級」とうたい文句のとおり、確かに広く20畳くらいあります。
その中には、テントやままごとなどたくさんのオモチャがあるので退屈しないでしょう。
キッズラーメンなどもありますが、離乳食の持ち込みもできました。
トイレにはお尻拭きまで置いてあったのには驚きました♪
まとめ
紹介したお店は雰囲気もいいので、家族の外食だけでなく、ママ会でも使えるお店ばかりです。
たまにはゆっくりとランチを楽しんで息抜きしてもらえたら嬉しいです♪