子どものころから歯が弱く、ちゃんと磨いても虫歯になり悩まされてきました。
食べることが趣味なので、将来おばあちゃんになっても健康な自分の歯で楽しむには今からでもしっかりケアしたいと思っていましたが、売り場には種類も多くどのハミガキ粉を選べばいいかも分かっていません。
歯周病も防ぎたいし、虫歯も口臭もホワイトニングも、、、
市販のハミガキ粉はどれかに特化した製品が多く、全部を叶えたいとこちらの「薬用柿渋歯磨き」に興味をもったのです。
柿にはタンニンが含まれていて栄養価が高いとは知っていましたが、まさかハミガキ粉の成分にまで使われているとは知らず驚きました。
しかも使われているのは国産島根県のもの。
3つの薬用成分と植物由来のエキスなので人工的なものが少ないのも魅力です。
なた豆や柿のハミガキ粉はパッケージが年配の方向けものが多い中、この可愛らしいシンプルなデザインも気に入っています。
ハミガキ粉の色味は緑っぽくて泡立ちもよく、磨きやすいので違和感も抵抗もなく使えました。
ミントは少しきつめで漢方のような味がしたので、子どもやミントが苦手な人には少し使いにくいかもしれません。
コロナ過で歯医者さんにも行きづらいのですが、歯周病のチェックシートも入っていたのでセルフケアしていきたいです!